fc2ブログ

熊谷医院のこと

2018年05月01日
4
0
わたくしごと
2018年4月11日(水)、東京は風が台風のように強かった。最大瞬間風速のその時、13時頃に93歳の母は庭で転倒した。バラが倒れてしまって夫婦でバラを立て直していた。風が強いから外に出ないで、と言ってるのに何度も出てくる母。40kちょっとなので風に煽られて植木鉢に腰を強打。
部屋には歩いて入ったが、痛がるので、30分後に、江古田の東京総合へ救急搬送しました。
GGzfET4CODB2PLs1525103184.jpg 

救急車内は無音カメラで!
M3uKdlIFdGo1hHH1525103163.jpg 

肋骨を3本折りました。(泣)入院するまでにはなく、帰宅、金曜日に再診察しましたが、肺に水もそんなに溜まってない、認知で入院は難しく、在宅治療と決めました。

その後は往診していただいている熊谷医院に電話や、私だけが行って話をする毎日。
早めに肺炎の抗生剤を処方していただきました。3ヶ月前からお父様に代わって娘さんが主治医になっていました。若いのでテキパキと勧めていただきました。

1週間後に熊谷医院でレントゲンを撮りました。築53年くらいの熊谷医院の2階のドアノブは古かった。こんな感じ。
4sWbpp8xxqhCExv1525010368.jpg 

私は中学生の頃、熊谷医院の2階で盲腸の手術を受けました。当時はようこ先生が執刀、全身麻酔ではなく、意識があるなかで医師が、これが盲腸!と私の目の前でブラブラさせ、腸の働きなどを話し始めた。痛いのに(泣)その後、部屋へ行くと、この病室で壺井栄は亡くなったなどと言われ14歳の私はビビりました。

昭和12年創業の熊谷医院は、昔は上鷺で開業していて、私の祖父がもっと駅の方へ引っ越すように言ったと聞いています。ママ友のMさんはおじいさんから医者に土地を売ったと覚えていました。
祖父亡き後、祖母はアトリエの借金などでお金がなく、熊谷医院には祖母の絵で支払っていたそうです。何枚もありました。

母はその後、便秘になったり、筋力低下で歩けなくなったり、37度の熱が続いたり、まったく食べなくなったりしてましたが、2週間を過ぎて、なんとかディへも行けるようになりました。
私は2週間も1階の母のとこに寝ていて睡眠不足で倒れそうになりながらもまったく痩せず(泣)
福祉用具の見直し、介護の変更などで昼寝もできませんでした。2週間も仕事を休んだよ!
エンシュア・リキッドという補助食品がまずいので寒天で固めてはちみつをかけたら食べました。
あとはうなぎです。1人前で配達してくれる下井草うなよしに感謝だわ。

今年のはじめから、母のとこにネットワークカメラをつけました。スマホで母が動くと通知がきます。安くて便利です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B074SYD8VX/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1

昭和35年の鷺宮商店街の地図を書いたりしています。
Leia
Posted by Leia
東京都中野区上鷺宮在住
昭和初期のアトリエで講師さまにお願いして、教室を開催、アトリエでカルチャー、アトカルです。イベントも開いています。よろしく。

Comments 4

There are no comments yet.

lovebamboo  

お疲れ様です1

 ようやく少しは良くなったのね~我が家も同じ、少し食べるようになりました。食べるのはいいんですが、さっきは失禁し、一人で体をシャワーで洗ったり(お湯が出るまで少々時間がかかるので”冷たい!”って文句を言うし...)、着替えさせたり、ポータブルトイレの掃除とてんやわんや(゚Д゚;)本人は照れ臭いのもあるんでしょうがシレっとしているのでこういう時はさすがの私も腹が立ちます(泣)

2018/05/01 (Tue) 20:34
Leia

Leia  

やっとディへ!37度あると行けないので、微熱はあったけど、平熱です!と言って送り出しました。保育園みたいね。家でじっとしてるより良いみたい。

私も仕事に復帰し、生活が戻りました。やれやれ~。どうして痛いのだろうと言ってますが。

2018/05/01 (Tue) 22:35

Chinchiko Papa  

おだいじに。

うちの義母も92歳で転んで、大腿骨を折りました。
なんでもない和室で、畳のへりにひっかかったんですね。
年をとっていたせいか、回復にはかなり時間がかかりました。
くれぐれも、おだいじに。

2018/05/02 (Wed) 15:04
Leia

Leia  

ありがとうございます。多動でじっとしてないので、かなり遅れるでしょうね。37度あるとディも行けないので、平熱です!と言ってだしちゃったです。ディヘ行くとよく食べるので。

2018/05/02 (Wed) 17:54

Leave a reply