fc2ブログ

縁側カフェ

2014年08月19日
2
0
たてもの
In the old house of Japan, there is a veranda café.It is called the ENGAWA,a narrow wooden passageway.
hirata2014_8_7_1.jpg

足立区竹ノ塚にある昭和の家では、8月6日から縁側カフェをオーナーご夫婦で始めました。
杉並区松庵の一欅庵とアトリエは登録有形文化財つながりです。年1度は3家族で会って情報交換、古い建物を見学したり、メールもしています。杉並たてもの応援団が応援しています。オーナーとして困ってることなどが同じ思いなので、話しててつきません。家族構成、年齢も同じです。オーナー自らが企画してイベントをしている共通点もあります。

洋館付き住宅、入り口の道路側に看板、娘デザイン。
2014_8_19_3.jpg


洋館でギャラリーもします。
2014_8_19_1.jpg

飲み物だけとメールが来ましたが、ケーキやアイスまで。
2014_8_19_2.jpg

オーナーが手入れをしているお庭。朝から芝刈りしたらしい。
2014_8_19_9.jpg


2014_8_19_7.jpg

この庭を眺めながらのカフェは贅沢なひとときです。
2014_8_19_5.jpg

アトリエとちがってクーラーで涼しいです。
部屋の中に猫!
2014_8_19_4.jpg

1本丸太は豪華
2014_8_19_8.jpg


チラシ
公式ブログもありますが、カフェについて書く暇ないらしい。


8月のイベントのお知らせ
公演名: 語りと音楽の会 ともだちや 2014年夏の公演
           昭和の家 平田邸にて
日時:2014年8月31日(日)15:30開場  16:00開演
場所:昭和の家(平田邸)(スカイツリー線 竹ノ塚 東口 徒歩15分)
料金:2000円(全自由席・30名先着順・要予約・ドリンク付き)
________________________________________

演目:★「雪と墨」/ 篠田桃紅<語り・ガラス打楽器>
   ★「赤いろうそくと人魚」/ 小川未明 
      <語り・リードオルガン・ガラス打楽器>

出演:ともだちや
  語り:たにかずこ 作曲:小内將人 リードオルガン:有留真理
お問合せ:♪090-9972-0474(こうち)♪090-8492-1270(たに)
     ♪090-8102-0011(平田)

主催/ ♪語りと音楽の会 ともだちや ♪日本民家再生協会
協力/ 昭和の家

詳細は主催者告知より

外人がこないかって、英語で書いてみた。違ってたら教えて!lovebambooさま。
Leia
Posted by Leia
東京都中野区上鷺宮在住
昭和初期のアトリエで講師さまにお願いして、教室を開催、アトリエでカルチャー、アトカルです。イベントも開いています。よろしく。

Comments 2

There are no comments yet.

lovebamboo  

ご指名により(笑)

  ちゃんと分かりますよ(^O^) 立派なお家ですね~いつまでも残って欲しいものです。

2014/08/20 (Wed) 21:05

Leia  

Re: ご指名により(笑)

よかった!フェイスブックで外人さんが見るかと思って。
維持管理は共通の悩みです。

2014/08/20 (Wed) 22:36

Leave a reply