エランズマーケット
2013年07月28日
何回か聞いていたので、行ってみたいと思ってましたが、アトカルイベントにぶつかったりしていけなかった。やっと本日、お邪魔しました。白鷺3丁目でご自宅を開放して、カフェや、カレーや小物販売、パンやケーキも売ってました。今回はフェイスブックで見つけました。
西中野小そばの住宅街、この道は歩いたことなくてわからなかった。
火、金はカフェのみ営業だそうです。マーケットは月に2日。

駐車場を改装。小物、メモ帳など。

パンを売ってたので食パン購入。700円ですが、柔らかくてうまい。
生クリームを入れたのかな?

キットのログハウスを作ったそうです。

中庭で、机もありました。昨日はボサノバイベントだそうです。フリーで音楽が聞けるなんてね。
ボランティアで演奏してくれたそうです。

レモンタルト200円、おいしい。先生が作ってるそうです。
クッキー100円も買いました。これもおいしい。

オーナーさんの趣味は日曜大工かなあ?
今年はピザ釜を作ったそうです。
このTさん、昨年アトリエを探していらっしゃった方でした。
あーなんだー言ってくれればよかったのに。
今回のチラシ。1200枚も撒いたそうです。

次回は、9月21日、22日、ボサノバライブあり。
主催者ブログ
西中野小そばの住宅街、この道は歩いたことなくてわからなかった。
火、金はカフェのみ営業だそうです。マーケットは月に2日。

駐車場を改装。小物、メモ帳など。

パンを売ってたので食パン購入。700円ですが、柔らかくてうまい。
生クリームを入れたのかな?

キットのログハウスを作ったそうです。

中庭で、机もありました。昨日はボサノバイベントだそうです。フリーで音楽が聞けるなんてね。
ボランティアで演奏してくれたそうです。

レモンタルト200円、おいしい。先生が作ってるそうです。
クッキー100円も買いました。これもおいしい。

オーナーさんの趣味は日曜大工かなあ?
今年はピザ釜を作ったそうです。
このTさん、昨年アトリエを探していらっしゃった方でした。
あーなんだー言ってくれればよかったのに。
今回のチラシ。1200枚も撒いたそうです。

次回は、9月21日、22日、ボサノバライブあり。
主催者ブログ