馬車道十番館
2012年03月24日
桜木町でビジネス交流会があった。お世話になったいるOさん主催なので、遠かったが、風邪気味だったが、膝が痛かったが、2時間かけてやっと着いた。地ビールがおいしかった。
帰りに関内まで歩き、馬車道十番館というお店へ寄った。
友人に教えてもらって初めて関内というとこを歩いた。どうも横浜方面はわからない。
なんと横浜らしい建物だろう。店内も暖炉があり、天井も高いし、落ち着く。

馬車の水飲み場は古そうだった。

パンもクッキーもあったが、久しぶりにサバランを見たので食べた。
しっとりとラム酒の味がしておいしい。コーヒーもおいしかった。

帰りに関内まで歩き、馬車道十番館というお店へ寄った。
友人に教えてもらって初めて関内というとこを歩いた。どうも横浜方面はわからない。
なんと横浜らしい建物だろう。店内も暖炉があり、天井も高いし、落ち着く。

馬車の水飲み場は古そうだった。

パンもクッキーもあったが、久しぶりにサバランを見たので食べた。
しっとりとラム酒の味がしておいしい。コーヒーもおいしかった。
